建物表題登記

建物を新築した場合は、完成後1カ月以内に、建物の位置や面積、所有者などの情報を登録する「建物表題登記」を申請するよう義務づけられています。

融資を受けて建築された建物の場合は、手続き上建物表題登記を忘れることはありませんが、借入れしないで新築された建物の場合、申請していない事例が少なからずあります。

建物表題登記の申請には所有権を証明する書類などの添付が必要になります。
これらの書類は新築後すぐであれば容易に準備できますが、何年も経過すると紛失の心配もあり、その際には必要書類を調える際に苦労してしまうこともあります。
また、分譲マンションの新築登記は、一戸建てとは違った手続を必要とします。

業期間2週間~
必要書類委任状、住民票、建築確認済証・検査済証、工事完了証明書、現地写真  
※上記書類がない場合や未登記建物を附属建物として登記する場合などは追加で書類をご準備いただくケースもございます。
費用目安 ➡ 8万円~10万円
※ 一般的な戸建て木造2階建の新築建物の場合、実費なども含め概ね8万円~9万円程度に納まるケースが多いです。

✔ 建物規模や附属建物の有無で等によって変動しますので、「費用について」をご参照ください。

建物表題部変更登記

建物を増築したり一部を取り壊した場合、附属建物を新築した場合等には、工事完了日から1カ月以内に「建物表題変更登記」を申請することが義務づけられています。

登記簿の内容を、現状と同じにする手続きを行います。
建物表題部変更登記を忘れずにしておくことで、大切な財産を法的に守ることができます。

作業期間2週間~
必要書類委任状、住民票、建築確認済証・検査済証、工事完了証明書、現地写真   
※上記書類がない場合や未登記建物を附属建物として登記する場合などは追加で書類をご準備いただくケースもございます。
費用目安 ➡ 8万円~11万円

✔ 建物規模や附属建物の有無で等によって変動しますので、「費用について」をご参照ください。

建物滅失登記

建物を取壊したり火災で焼失した場合は、1カ月以内に建物の滅失登記を申請することが義務づけられています。
建物滅失登記を申請すると、自動的に役所の固定資産税課に通知されますので、誤って固定資産税を徴収されることがなくなります。

作業期間2週間~
必要書類委任状、滅失証明書(解体業者様に発行して頂きます)、現地写真   
費用目安 ➡ 4万円~5万円

✔ 「費用について」をご参照ください。

区分建物表題登記

区分建物表題登記はマンションを新築した方がはじめに行う登記です。
例えば、4階建ての合計16部屋のマンションであれば、16個の不動産として登記簿が作成されることになります。
また、このようなマンションは1棟の建物として1個の不動産としても登記することが出来ます。

所有者の意向によって、16個の不動産として登記するか、1個の不動産として登記するか決めることが出来ます。

これは所有者の方が1部屋ごとに売買する場合や、各部屋を賃貸する場合などのご要望に沿ってご案内させていただきます。

区分所有等に関する法律第1条

一棟の建物に構造上区分された数個の部分で独立をして、住居、店舗、事務所、または倉庫その他の建物として用途に供することができるものがあるときには、その部分はこの法律の定めるところによって、それぞれ所有権の目的とすることができる

作業期間4週間~
必要書類委任状、住民票、建築確認済証・検査済証、工事完了証明書、現地写真  、規約証明書・非敷地権証明書などの敷地権に関する書類
費用目安 ➡ 1区分画あたり 6万円~8万円 
※ 新築マンションの場合となります。

✔ 「費用について」をご参照ください。正確な費用についてはお問合せください。

その他の建物登記